人見 晃太

2006年入社

生産本部
生産管理部 静岡工場

マネージャー

どのような職務、仕事内容ですか?

私の部署では、ユニフォームの洗濯と管理を担当しています。毎日数万点のユニフォームを洗濯し、品質チェックを行っています。お客様に清潔なユニフォームを確実に届けるために、生産管理、パート従業員管理、安全管理を徹底しています。また、お客様に提案する新しいユニフォームの耐洗テストなども行っています。

ウェアラに入社したきっかけは何ですか?

2006年に、当時住んでいた滋賀県の自宅近くに関西工場が開設され、その際のパート・アルバイトの求人に応募したのがきっかけです。ユニフォームレンタルサービスについては全く知識がありませんでしたが、社員の方々に多くのことを教わり、1年程で社員にならないかと声を掛けて頂き、晴れて正社員になる事ができて良かったです。

ウェアラの魅力、仕事のやりがいとは?

創業以来30年以上にわたり右肩上がりの成長を続けている「成長力」、リーマンショックやコロナ過などの困難を乗り越えた「団結力・結束力」が当社の魅力だと思います。また、努力次第で年齢や社歴を問わずステップアップできる環境も魅力の一つです。私自身、アルバイトからスタートし、未経験から社員になる事ができましたが、この環境が仕事へのモチベーションとやりがいに繋がっています。

今後の目標を聞かせてください

当社の安全衛生方針には「安全はすべてに優先する」があります。従業員が安全で安心して働ける環境を整えることが、品質の良いユニフォームを提供することができます。そのため、労災ゼロの工場を実現する事が目標です。

就活されている方へメッセージをお願いします!

固定観念に囚われず、多くの企業や業界の話を聞いてください。また、家族や先輩、知人に相談しアドバイスを貰うことも大切です。そうして得た情報が、自分に合う企業を見つける手助けになると思います。大変な時期ですが、後悔のないように頑張ってください。