皆様こんにちは!
当社では、新入社員の皆様が社会人としての第一歩を安心して踏み出せるよう、
充実した研修プログラムを用意しております。
今回は、2025年度新入社員研修の様子をご紹介いたします。
今年は大卒27名、高卒2名の計29名が入社いたしました。
入社後は、本社にて約1ヵ月の新入社員研修を実施しています。
本研修では、社会人としての基礎的なマナーや知識を身につけるため、ビジネスマナーに関するロールプレイングをはじめ、当社業務内容に即した実践的なプログラムを実施しています。
外部講師を招いたビジネスマナー研修では、実際のビジネスシーンを想定したロールプレイを通じて、名刺交換や電話対応などの基本動作を体験的に学びます。
最初は緊張しながらも、名刺交換の練習では「受け取る位置」や「渡す角度」など細かな所作に気を配りながら、何度も繰り返し練習。電話応対では、敬語の正しい使い方や、相手に安心感を与える話し方を学びました。
受講者からは「最初は難しかったけれど、講師のフィードバックで自信がついた」
「実際の業務でもすぐに活かせそう」といった声が多く、実践的な学びが得られる研修として好評です。
社内研修では会社概要やビジネスモデルなどの基礎知識に加え、実際のユニフォームを使った商品提案のロールプレイを実施。グループワークを通じて、同期とのコミュニケーションも深まります。
その他にも、先輩社員を呼んだ部署紹介や座談会なども実施しています。
■実際にユニフォームのサンプルを着てみて提案内容を考えるグループワーク
5月からは早速、各配属先での業務がスタートします。
新入社員の皆さんは初めてのことだらけで、しばらくは緊張した日々が続きますが、
先輩社員がしっかりとサポートしますので、安心して業務に臨めます。
入社後もフォローアップ研修や、2・3年目研修、eラーニングなど
継続的な学びの機会を多数ご用意しています。